メイタタのしもべ日記

タンザニア出身マサイの夫と日本人妻の日常

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

タンザニア移住の荷造り

フィジー4ヶ月、オーストラリア1年、世界旅行10ヶ月、アフリカ縦断2ヶ月。 今まで日本を離れて生活したのは長くて1年と少しなので、次回いつ帰ってくるかわかりません!の移住は今回が初めて。 海外協力隊やJICAの人たちが残してくれた記録を頼りにタンザニ…

タンザニア移住前の検診

タンザニア移住が決まってからというもの、友人が食事に誘ってくれることが多くなった。 11月に入ってから昼、夜の2本建で送別会ラッシュをハシゴして、その合間に自分の用事を済ませるという忙しさ。 働いてもないのに毎日毎日街に繰り出し、あんまりみな…

タンザニア大使館からの便り

電車に乗っていると見知らぬ電話番号から着信。 03で始まっているところを見ると、タンザニア大使館からの電話だろう。 「先日お受けしましたタンザニアへのペット輸入の件ですが。」 きたー!もうあと数日しかないから、多分無理よね?と思うも聞いてみる…

猫をタンザニアに輸出するには

月末にタンザニア行きのチケットを買っているのだが、その日に行けない可能性が出てきた。 というのも、今回は私のお仕えする女帝「メイタタ(猫)」をタンザニアにお連れするべく、各関係機関に連絡を取り必要な手続きに追われていたのだがどうも雲行きが怪…

新潟の旅、赤倉高原

新潟の友達家族に連れられて、上越地方に足を踏み入れた。 新潟は細長く、上越、中越、下越に分かれていることを知る。学生の頃、地理でやったんだろうけどさっぱり記憶になかった。 もっと日本のこと学ばねば!(ロマにあれこれ聞かれるし。) 雲ひとつない…

新潟訪問記

先週末は大学時代の先輩家族に会いに、新潟に行ってきた。 人生2度目の新潟。 11月の新潟はさぞ寒かろうと思い、ウルトラライトダウンをインナーにアウターももこもこを着てカイロも装備していったが杞憂に終わった。 どうやら今年は暖かいようだ。 今回は…

日本ふしぎ発見!

梅田の地下街を歩いているときに、ロマが不思議そうに周りを見ていた。 「アンダーグラウンドに街があるの?どうやって作ったの?電車が地下を走ってるのはどうして?どうやって作ったの?」 ロマの日本ふしぎ発見!である。 彼はタンザニアの田舎で生まれ育…