旅
私がザンジバル島にやって来た理由は、お付き合いしている彼に会いに来たからだ。 こう書くとキャッキャウフフな感じで大変楽しそうだが、4/2にザンジバルに着いて今日に至るまで平穏な日はなかった。いや、着く前から大変だった。 えーっと、まず私と彼の出…
南国の朝は朝5時の大音量のアザーンで始まる。 アザーンはアッラーへの祈りの言葉が大音量で流されるのだ。目覚ましがわりにこれで起床。 ここザンジバルにもたくさんのムスリムが居て、忘れていたが今はラマダンの真っ最中。 観光客は許されるが、地元民は…
蒸し暑い! まるで梅雨のような暑さ。 朝からスコールの様な大雨と雷の音で目覚めた。 4/2の15時半に到着して、車で移動。宿に着いたのが17時くらいだった。 宿に着いたらバタンキューかと思いきや意外と元気で、レストランで夕食にピザを食べてビーチを散歩…
やっとアフリカ大陸に着いた。 アディスアベバ(エチオピア)を定刻より1時間15分遅れの11時45分に出発。 さて、うまく乗り継げるのだろうか??? と思っていたら、タンザニアの飛行機でしか経験したことのない方法で無事にザンジバルに向かって飛び立った。 …
16時に伊丹空港を出発して羽田→成田へ電車で移動。 韓国の仁川空港に着いたのが23時。 エチオピア航空に乗って12時間、やっとアディスアベバ空港に着いた。 やっぱり遠いアフリカ。 途中で寝ても覚めてもフライトマップ上インドの上にいて、新幹線で寝ても覚…
昨日でコールセンターの仕事が終わった。 12月の繁忙期から3月までの3か月ちょっと、新しい世界を垣間見れたし来るべき医療DXの片鱗に触れた気がする。オンラインで世界中どこにいても日本にアクセスして働けるのなら、旅をしながら働くことができる。ノマド…
気が付くと3月末、なんとタンザニアに旅立つ4月まで1週間を切ってしまった。 パスポートと財布、スマホがあればなんとかなる。 今回は事前にタンザニアVISAをインターネットで申請しただけマシで、毎回旅立つまでの準備は前日もしくは当日に行われる。空港に…
新潟旅行2日目。 先輩(パパ)と娘ちゃんと魚沼にお出かけ。 美味しいお蕎麦屋さんを目指して車で1時間と少し。 関西はうどん文化なので、あまりお蕎麦を食べた事がない。食べるとしたら年越しそばか、カップ麺のどん兵衛か。 一路、本格的なお蕎麦を目指して…
大学時代の先輩たちに会いに、新潟県にやってきた。 10年くらい会ってないうちに、先輩も私も歳を重ねて大人になったはずだが会えば学生時代の感覚がよみがえってくる。暫くぶりの会話も、つい昨日まで一緒にいたかのような感覚で、そこに成長した子どもたち…
今週のお題「行きたい国・行った国」 行きたい国は数多あるが、最終目的地はずっと前から決まっている。 そう、私は「南極」にいきたいのだ。 人生で初めての海外旅行はグアムだった。 当時23歳、ホテル日航に泊まり白い砂浜、ブルーの遠浅の海で大量発生し…
旅が好きで、国内外を北に南に足を延ばしてきた。 2014-2015年に世界一周を敢行した。 世界一周経験者なら絶対に聞かれる質問三選。 ①「今まで何か国行ったんですか?」 とても難しい質問である。 何か国行ったかは数えれば済む話だが、案外覚えてないもの…
13年前にスカイツリーを見に行った。 「完成したら、もう作りかけのスカイツリー見られへんのやで。」と友達に言われて、建設中のスカイツリーを見に行った。 工事現場の看板に、現在のタワーの高さ〇〇mのような標記があったように思う。 タワーが好きな自…
寒い。 1月だから当たり前だが、寒さに特別弱い私にはつらい季節。 来週は大寒波到来らしく、今からげんなりしている。 子どものころに近所に住んでいたカナダ出身の兄ちゃんは、雪の降る中に半袖半パンで駆け出しサッカーボールを蹴っていた。カナダ人の兄…
今年やりたいことを書き出してみた。 頭の中で考えるより、外にアウトプットするのが大事らしい。 100くらい簡単に書けるかなと思ったら、これが意外と書けない。 おもんない大人になったもんだ。 とりあえず書けるだけ紙に書いてみた。 自分の思考が紙にば…